(64):ルイージ 任天堂が誇る世界的人気ゲームキャラクターの代表の一人、マリオの双子の弟である。 ファンからの通称は「永遠の二番手」、「緑の人気者」など。 攻撃判定がある(しかもメテオ技の)アピールができる唯一のキャラであり、 他にも低確率で高い吹っ飛ばし力を誇る暴発を起こす横B、 カス当たりだと … 上記の「スーパーマリオブラザーズ2」や「マリオUSA」では活躍の場が与えられたものの、, その影の薄さが逆にユーザー間や連載漫画などのネタになり、一部で密かな人気を獲得していたようだが、, ちなみに「影が薄い・ネガティブ・引っ込み思案・変わり者」といったような方向付けには、, それと「マリオに類似してるからルイージ」というのは後付けの理由であり、根本的な由来としては間違いである。, 他のキャラと違ってキリのいい回数ではない。おそらくは「永遠の二番手」だからなのだろうか・・・, 一見すると兄であるマリオの色変えだけのようなキャラに見えるが、その実、キャラの特性は大きく異なる。, また、地上においては、ルイージ最大の特徴である全キャラ中ダントツの摩擦力の低さによって、非常に滑りやすく、扱いには慣れが必要。, しかしマイナスと捉えられるこれらのステータスも、場合によっては長所になったりもする。, マリオが壁ジャンプ可能に対し、ルイージはしゃがみ歩きが可能。見た目はかなりマヌケだが、しゃがみ歩きにしてはそこそこ速い。, 運動性能は欠点が目立つが、一方で通常攻撃の性能は全体的にリーチは短いものの、連携しやすい技やふっ飛ばし力に優れた技が多く、前後の隙が短い傾向にあり、高性能。, 運動性能の悪さとリーチの短さのせいで、自分の得意とする状況に持ち込むことが苦手であるが、, しっかり者のイメージがあるマリオとは正反対。作品を重ねるごとに個性的なキャラクターに。, #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (jna修正.jpg), imageプラグインエラー : ご指定のURLはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLを指定してください。, DISASTER DAY OF CRISIS -ディザスター デイ オブ クライシス-, ゲームモード「シンプル」難易度問わずノーコンティニュークリア後にて乱入するルイージとの戦闘で勝利, ゲームモード「大乱闘」などの対戦で22戦以上行った後に行われるルイージとの戦闘で勝利, 滑りやすいため、滑りながらの攻撃が可能。攻撃を受けている最中にも滑るために、バナナや低ベクトルのふっ飛ばし技を使った連携が入りづらい。, NB以外の必殺技が復帰に使えるため復帰力が高め。特に、縦方向への復帰力は最強クラス。, パンチ→パンチ→ヒップアタック。最後のヒップアタックで距離を取れる。発生が非常に早いため、割り込みや反撃に最適。, ディディー、メタナイト、ファルコン、クッパ、ガノン、ファルコ、ゼニガメ、ウルフ、シーク、フォックス、ソニック、ワリオ、アイク以外は弱→下強攻撃、下スマッシュをガードで防げず、ずらしやジャンプで避けるか、発生の早い攻撃を出すしかない。ルイージは発生の早い攻撃を出すことを読んでガードすることができる。, プリン、サムス、オリマー、カービィ、ルカリオ、ピーチ、ルイージ、ロボット、ゼルダ、マルス、フシギソウ、デデデは弱→上B、振り向き上強攻撃をガードで防げず、ずらしやジャンプで避けるか、発生の早い攻撃を出すしかない。, プリン、サムスは弱→空中ニュートラル攻撃をガードで防げず、ずらしやジャンプで避けるか、発生の早い攻撃を出すしかない。, プリンは弱→前向き上強、振り向き上スマッシュをガードで防げず、ずらしやジャンプで避けるか、発生の早い攻撃を出すしかない。, 弱→しゃがみ→弱→しゃがみ→弱・・・を最速でやると、相手がずらさない限りガードで割り込まれることはない。, キック。マリオのものよりは若干リーチが長く持続も長い。発動後の隙はこちらのほうが大きい。, 下方向に向けると相手が全く吹っ飛ばなくなり、ダウン連が可能になる。また崖際の相手に不意に当てて事故を誘うことも。, 猫のような手で上方向にパンチ。後ろにも判定有。体重が軽いキャラでなければ、ダメージの少ない相手には連続で入れられる。また、ダメージが溜まっていればそこそこのふっとばし力も出る。, しゃがんでかかとで相手を蹴る。ゼルダの下強と似たような性能。相手をひるませる為、横強等に繋がる。, 転倒させると9F有利で、一部のキャラには密着して下強を当てて転倒させれば確定で上Bが入る。大体、頭をルイージに向けて転ぶキャラには上Bが入る。, 強力な突き。リーチは短いが出が早く、ふっとばし性能もかなり高い。ふっとばし方向がかなり上を向いている。, 上に向けて打つと威力が上がり、通常状態以上に上向きのふっとばしベクトルになる。またふっとばし力が飛躍的に上昇するため、早い段階での撃墜を狙うことができる(およそ80%程度)。, 下向きに打つと威力は下がるが、ふっとばし方向が普通のキャラの横スマッシュに近い向きになる。, ルイージ固有のテクニックではないが、上スマッシュの攻撃判定が前方よりも後方の方が早く発生するルイージにとって有効なテクニックである。, ガードされてもルイージが大きく後退する上に、前方向の喰らい判定が小さくなるので、通常の上スマッシュよりも掴まれにくい(デデデの発生6Fの掴みを空振る程)。, やり方は、走行中にスティックを反対方向に倒してからジャンプボタンを押し、直後に上スマッシュ。弾きジャンプON限定で、走行中に素早く反対方向にスティックを倒し、直ぐに上に倒してAボタン(上スマッシュ)という方法もある。, 1回転しながらのキック。攻撃判定は前→後の順に出る。正面、後方ともに相手を後方に打ち上げる。, またルイージの体部分で当てた場合威力が上がり(溜め無17%)後方Hit時と同等のバースト力になる, 走りながらぽこぽこ相手を殴る。一応発動は早い。僅かながら吹っ飛ばせるが一度ヒットしても相手はガードするだけでつかみに移行されてしまう。, そのためほぼ封印技。崖際の相手にならガードされず一応使えるが、他の技と比べるとダメージも少ないためおすすめできない。, その場でキック。マリオの物と同様、持続が長い。リーチはあまり無いが判定、出の早さ、ふっとばしがそろって非常に優秀。シールドが減って身体がはみ出してる相手にもよく当たる, 多くのキック系の空中N攻撃と違い持続中は常に一定の広さに判定が出る為当てやすい。ルイージ屈指の強技。, チョップ。前作ほどふっ飛ばなくなったが、出が早く、隙が小さいのが売り。相手の%が低ければ、連続して当てられる。, 隙が少ないので横に飛ばされた時の吹っ飛び緩和にも使う。これで体勢を立て直した後に横Bを使う事で吹っ飛び緩和が可能。, 足をのばしてキック。リーチ長め。横方向に飛ばすことができ、蓄積%次第ではなかなか吹き飛ぶ。復帰防止や牽制などに。, マリオと違い終わり際は威力が半分ほど(7%)になってしまう。カスり当てからも追撃は狙える。, ちなみにこの技を出しながら着地すると、一瞬ルイージの顔がおかしくなる。この顔は、空中でアイテムを下に投げた時にも見られる。, マリオのもの程判定が広くないが真芯の威力が高く連射速度も同じなので上手く当てよう。, 下方向にキック。多段ヒットではなく、単発。空中後ろ攻撃とよく似たふっ飛ばし性能を持つ。, ルイージの腰の辺り「だけ」を相手に当てるとメテオになる。しかし範囲が非常に狭く、狙って当てるのは非常に困難。, 戦場の左右の台の上にいる相手に、真下からホッピングの要領で当てると必ずメテオになる。, 威力は高いが出が遅い。叩いてる間にほどかれる可能性があるので無理に使う必要はない。, ルイージの投げ技の中ではモーションが一番短い。ふっ飛ばし力は後ろ投げの方が優秀。前方向に投げたいとき以外はまず使わない。, 振り回す相手に攻撃判定があるため、乱闘時に使いやすい。投げの中ではなかなかのふっとばし力を誇る技。, 上へ投げる。下投げと違いかなり高く飛ぶのでファイアジャンプパンチに繋げない。ルイージは上に飛ばす技が山ほどあるのでせいぜい使うのはサドンでのフィニッシュくらい。, 下へ投げる。床に当たった反動で相手は上へ飛ぶ。上投げとは違いそんなに飛ばないので、空中攻撃や上Aが狙える。空中回避をされると追撃を避けられてしまうが、それを読んで空中回避の後隙にスマッシュや上B等を狙うのもいい。, 何故か、一部のキャラに対し崖や台の端でこの技をすると相手が普段よりも低く飛ぶ。この現象はルイージ以外の一部のキャラの投げでも起こる(カービィ等), SJから出せば移動しながら撃つことができるうえに、相手にジャンプさせにくくすることができる。ただしあまり高い高度で出すと地上にいる小さいキャラには当たらない。, 今作では後隙が短くなりマリオのものよりも連射性能に優れる。また1%程威力が高く、色も緑色で若干見難い。, ぐるぐる回る。地上では左右へ素早く動ける(走るより速く、距離は終点のステージ上のほぼ半分), 今作では連続ヒットするようになった。そのため前作や前々作のマリオトルネードに近い。締めのモーションも変わっている。ふっとばし性能があるのは一緒。, 乱戦・乱戦突撃に強い。但し締めの硬直で袋叩きにされないように大きく動くか、きちんとフィニッシュを当てることが重要。, タイマンでも、後隙への差し込みや、様子見をしてるところへの不意打ちなど、様々な場面で役に立つ。巻き込んだら相手を漏らさないようしっかりコントロールして最終段まで当てよう。最後まで当てられる自信が無い場合は、突っ切って距離を取るのも手。, 空中で出すと最終段以外の吹っ飛ばしベクトルが変わる。足の裏は上ベクトルになり、両腕は低めの横ベクトルになる。そのため、足の裏以外を当てれば復帰阻止に使うこともできる。, 通常の方法で進んでる方向と逆の方向にルイージサイクロンを出そうとすると、初速がやや遅くなるが、ベクトル反転で出すといきなりトップスピードで動ける。やり方は移動中にルイージサイクロンをしたら素早く向いている方向と逆の方向にスティックを倒すだけ。, 上Bは隙が大きいので、復帰する際はこの技を中心に使っていこう。ちなみに先端にやられ判定は無い。, タメ可能。溜めると威力と飛距離が上昇する。1/8の確率で発射時に暴発し、例え溜め無しでも、最大溜め時とほぼ同じ飛距離と威力になる。, 横への距離をかなり稼げるので復帰にも使える。ただし硬直は長めなので、低い位置だと硬直が解ける前に落下することも。復帰阻止にも注意。, ジャンプと同時にロケットをホールドすると慣性で少し高く上昇することができる。復帰で活用しよう。. 軽巡洋艦の1つルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ及びそれを元ネタにした各ゲームのキャラクター並びに由来元の人物→ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ ロイ. 隠しキャラの解放条件は以下の3パターンが用意されています。 1. 対戦時の考察 ... と思った方絶空は更に強くなりたい方に必須なテクニックであって、よくわからず使っても正直それ単体で強いわけ .  しかし、そのモーションの始め・終わりのあるタイミングで着地した場合、「通常着地」となります。  これをオートキャンセルと呼び、これが出来るタイミングを表します。, 全体モーションは39Fだが、5F以前(=1~5F目)か、32以降(=32~39F目)に着地すると、その空中攻撃はオートキャンセルされ、着地モーションは「通常着地」とりまする。, スマッシュ攻撃において、スマッシュホールド入力をした際、そのスマッシュ攻撃のモーションの何F目にスマッシュホールドで停止するるかを表します。, 投げる前に相手を殴ったりする「打撃投げ」と、そうはしない「通常の投げ」があります。  ×になっていると、その場所のいる対象には当たらない攻撃判定であることを表します。, 一部のキャラに共通の仕様で、移動回避や移動受身、転がり起き上がりで足場の最端に移動したとき、その位置で絶空をすると足場から落ちてしまう。ルイージは落ちてしまう場合が多いため注意。, 一応、全キャラに共通した仕様。地上の直接攻撃をガードされたとき、ルイージに発生した反動が無くなる前にジャンプや相手のガーキャンからの反撃で空中に行ったとき、縦の移動が消滅して強い上ベクトル技を受けても助かったり、空中で下ベクトル技を受けると空中で止まったり、横ベクトル技を受けると0°以下のきついベクトルになってひどい目に遭うバグ。ルイージの地上上Bは自分から空中に行くので、相手のその場受身などを地上昇竜で狩るのに失敗してガードされると危険。, 絶空の硬直終了から即ファイアボールを撃ち、そこからできるだけ早く足場から飛び出すことで、絶空の慣性を維持したまま横にすっとんでいく一発ネタ。NBが横移動にブレーキをかけないこと自体はほとんどのキャラができる。ペンシルバニア州のルイージ使い、vudujinの名前を取ってブードゥーダッシュと呼ばれる。, あらかじめ地上下Bをしていないと空中下Bで連打したときに上昇しない。例外もあるが、覚えるのが面倒。ポートが1Pの場合は必ず地上下Bをしておく必要がある。, それなりに限定された状況で、空中ジャンプで台の下から上に行こうとすると台に吸い寄せられるように1F着地するバグ。着地隙が全く無いのでうまく使えることもあるが、うっとおしい。, Yes:空中で出したその飛び道具技のモーションは、着地すると「通常着地」でキャンセルされます。, No:空中で出したその飛び道具技のモーションは、着地してもキャンセルされず、モーションがそのまま終わるまで続きます。, 地上ヒットでは、ふっとび値が非常に低い時には0°だが、ふっとび値が高くなると44°の扱いになる.  尚、180°を超えるベクトルが設定されている場合は、一見分かりづらいため負の角度に直したものを表記しています。, 例えば、「ベクトル: -70」は、290°のベクトルを表しており、簡潔に言えばやや右寄りの下に飛ぶことを示します。, 海外勢によると通称「桜井アングル」。 大乱闘スマッシュブラザーズ』で隠しキャラクターとして登場するファイター。 このファイターの詳細については、下記の外部リンクを参照。 外部リンク. スマブラ拳!! ③灯火の星(アドベンチャー):特定ステージをクリアすると参戦 →隠しキャラ解放条件:挑戦者の出現パターン総まとめ 最速でキャラを開放するには「①時間経過」bにソフトリセットする裏技を組み合わせて行います。 ※リセットする裏技は最 …  海外ではWeight Dependent Set Knockbackと呼ばれます。, その技をヒットさせた相手がどの角度で飛んで行くか、その攻撃判定のベクトルを表します。, 攻撃側が左にいて、右の相手に対してその攻撃をしかけた場合を想定しており、真横(右)を0°としています。  詳しくは「投げ」を参照してください。 ルイージ固有のテクニックではないが、上スマッシュの攻撃判定が前方よりも後方の方が早く発生するルイージにとって有効なテクニックである。 ガードされてもルイージが大きく後退する上に、前方向の喰らい判定が小さくなるので、通常の上スマッシュよりも掴まれにくい(デデデの発生6f  つまり、この値が設定されていると、低い蓄積%でも必ず一定以上のふっとび値になります。  通常は100に設定されていて、100より大きいと蓄積%が高くなるほど不相応に大きくふっとぶようになり、100より小さいと蓄積%が高くなってもふっとびはあまり大きくなりません。 【スマブラSP】遊び方、超初心者向け講座【スマブラスイッチ】に関するページ。「スマブラSP(大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル)」の攻略まとめWikiです。「スマブラSP」の最新情報、攻略情報など、スマブラSP攻略の情報をまとめていきます。 ルイージ: ①アドベンチャーの「キノコ王国」で残り時間秒の下一桁が2秒の時にゴールする。そして次のステージで現れたルイージを1分以内に倒してアドベンチャーをクリアする。 ②対戦ゲーム数が800以上になる。 ドクターマリオ スマブラsp(スペシャル)のテクニックのやり方と使い方を解説しています。小ジャンプや空ダ、空中回避、ダッシュキャンセルといった使えるテクニック、spの新アクションやスマブラ内で用いられる用語も記載しています。 !」の紹介ページです。 ルイージ.  部分的な無敵の場合もあるが、それは判定表示で確認してください。, 空中攻撃では、「18 / 9」の様に2つ書いているが、右の数字は着地キャンセルした場合の隙を表しています。, 空中攻撃中に着地すると「空中攻撃着地」のモーションになるのが普通です。  「キャラ名=6:4」とある場合は、そのキャラクターに対して6:4で有利ということを表します(左側がこの攻略ページのキャラ)。, 25F目以降(25F目のアニメーションを含む)は、ジャンプや攻撃などの行動でキャンセル可能です。 ルイージ(Luigi)は、『ニンテンドウオールスター! Yベクトル消滅バグ by ベアラー(2016/12/21 基本的にはOBSに読み込ませて利用する。 また、OBSとの連携をせずとも、BGM専用でも十分使える。 隠しキャラの出し方は ルイージ 条件1 アドベンチャーのキノコ王国でクリアタイムの秒数を2にすると出るルイージを1分以内に倒す 条件2 カメラ乱闘以外の乱闘を800回以上行う マルス 条件1 最初からいるキャラ14人全員をレギュラー戦かカメラ以外の乱闘で1回以上使う 条件2 カメラ乱闘以外の乱闘を400回以上行う プリン 条件1 レギュラー戦をクリア 条件2 カメラ乱闘以外の乱闘を50回以上行う …  尚シールドでは、IASAキャンセルができるもの(大半の行動)と、できないもの(恐らく強攻撃)がある。できないものであっても、「向き反転入力+シールド入力」をしておけば、IASAキャンセルが向き反転で起こり、その次のフレームでシールドを出すことが可能です。, もちろん、そもそもIASAがなく、全てのモーションが終わらないと別の行動をとれないものも多くあります。, 無敵の出ているフレームを表します。 『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』の「有料追加コンテンツ配信! ①時間経過:一定時間ゲームを遊んでいると挑戦者が出現 2.  海外ではKnockback Growthと呼ばれます。, その攻撃がヒットした時、かならず同じふっとび力にしたい場合はこの値を設定すると、一定のふっとび力が得られます。ただし、相手の重さの影響は受けます。  「通常」の場合、全体モーションは投げられる相手の体重によって変化するため、「–」と表示します。, 「ヒット~サイズ」まで、全ての項目の数値が同じ場合は、その「ヒット」中に複数の攻撃判定があってもデータは1行にまとめます。, ふっとび値の計算時、最後にこの値を加算して、ふっとび値を調節することができます。 スマブラx全キャラクターの出し方 ネス 大乱闘をプレイ。 または弾を10回以上リフレクト。 または大乱闘を5回遊ぶ。 マルス 亜空の使者をすすめる。 またはシンプル(むずかしい)をクリア。 または大乱闘を10回遊ぶ。 ルイージ 亜空の使者をすすめる。  その行動中に、「向き反転」入力をしつづけていると、1-24Fは通常通り、その次のフレームで、残りの25-30Fのモーションをキャンセルして、向き反転が開始されます。 固有テクニック.  その攻撃判定のデータが複数ある攻撃判定の内どれのものなのかを、判定表示を見ながら特定するのに用います。, 「空中にいる相手にのみ当たる」、「地上にいる相手にのみ当たる」という攻撃判定の区別です。, ほとんどの技にはどちらにもあたるようになっているので、どちらにも○がついています。 ルイージのようにムービーに出てきても使えないキャラクターは、まだ先での参戦となる。 ソニックなどは登場が遅くラスボス戦しか参戦不可だったりするので、いつまでやっても出ない!と慌てないように。 以下、隠しキャラが使えるようになるステージ(そのステージをクリアすること)  この値が設定されている場合、ふっとび値の計算式は別のものになります。 ルイージの出し方 | アドベンチャーの最初のコースでゴールする瞬間のタイムの一秒数が2だと次のコースのマリオがルイージにな ... | ゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズDX」(gc)についての質問・返答 …  シールドの最大HPなどは「シールド」を参照してください。, 攻撃判定の大きさを表します。 スマブラsp(スイッチ)の「ルイージ」をコンボから最新評価まで、ルイージ使いが知りたい情報を掲載しています。ルイージのキャラランクの解説や技考察、キャラの出し方、カラー紹介もしているので、スマブラspのルイージで気になることがある方は、要チェックです。  その攻撃判定に「盾削り値」が設定されていると、その分だけ通常よりも大きくシールドを削ぐことができます。  以下の特徴をもつ、多くの技に設定されているベクトルです。, 通常、攻撃を相手にガードさせた際のシールドの減少値は攻撃力(%)の大きさによって決まりますが、技によっては減少値がそれよりも大きい場合があります。 ワリオ ... スマブラdx テクニック集 . m-overlayは、Dolphinのコントローラ入力を表示するソフト。 新型ネトデラの需要を受け、盛んにアップデートされている。. ②勝ち上がり乱闘:特定キャラでクリアすると挑戦者が出現 3. 現代のスマブラDXでは、なんといっても2017年以降1強状態となったスマブラDX五神「Hungrybox」プリンの印象が強いだろう。 対強キャラに大幅不利がなく、ワンチャンも狙いやすい、さらに対策不足の相手には安定しやすいが、環境キャラのフォックスに不利がつくため勝ち上がるのは容易ではない。 スマブラspにおける「アピール」について解説します。 アピールとは アピールは、特定の操作をするとファイターが取る仕草です。 上アピール、下アピール、横アピールの3種類があります。 ほとんどのファイターのアピールは、特になんの効果も発揮しま 見方 "亜空の使者"の亜空間ステージで、リンク&ゼルダのフィギュアを入手してステージクリアする 対戦を200試合以上行うと試合後に挑戦者として出現 "亜空の使者"クリア後、クリア後に"湿地"に出現する隠し … スマブラsp(スマブラスペシャル)のキャラ解放(隠しキャラ)のやり方と解放条件を紹介しています。キャラの効率の良い出し方や解放順番、挑戦者に負けた時の対処方法を記載。大乱闘、勝ち上がり乱闘、アドベンチャー(灯火の星)の解放手順を解説しています。  判定表示上では濃い青色で表されます。 「スマブラDX」で勝利を目指す、全ての人へ。 メニューを開く ... で足場の最端に移動したとき、その位置で絶空をすると足場から落ちてしまう。ルイージは落ちてしまう場合が多いため注意。 固有テクニック. スマブラSPのルイージは、ジャンプ力が非常に高くワザの出が早めなファイターです。 復帰性能は高いが、上Bでは真上にしかジャンプできず、横Bは真横にしか移動できないため非常に読まれやすくなっています。 また、空中での移動がふわふわとしているため、着地を狙われやすいです。 そのため、復帰性能が高いのに復帰阻止されやすいため復帰しにくいという複雑な性能になっています。 しかし、ワザの出が全体的に早いため一方的な試合展開にできることも。 他のファイターとは全く違う性能を持つ … 自分から攻め込むのはあまり得意ではありませんが、ファイアボールで相手を動かせてから狩る力は天下一品。この技をふんだんにばら撒いて、相手を無理やり動かせ、そして焦って技を出させたところを高火力の掴みを起点としたコンボでダメージを稼いでいくのが強いです。 掴みは癖があるため、他ファイターと同じ感覚で使うとなかなか掴めないですが、一度掴みを入れてしまえばそこからはルイージのターン。上手くコン …  海外ではBase Knockbackと呼ばれます。, ふっとびの大きさを、百分率で大きくしたり小さくしたりすることができます。 ルカリオ .